2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 kanri 幼稚部 幼稚部 まめまきかい 令和7年2月3日(月) まめまき会を行いました。みんなで「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊りました。次に、事前に色塗りをした自分の中にいる泣き虫やいじわる等の鬼の絵に向かって、豆をまいてやっつけました。 突然赤鬼がやってきた時 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 kanri 幼稚部 幼稚部 クリスマス会 令和6年12月11日(水) 幼稚部でクリスマス会をしました。子供たちは自分で作ったオーナメントを飾って、サンタクロースが来てくれることを楽しみにしていました。今年もやさしいサンタクロースがプレゼントを届けてくれて、子供 […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 kanri 幼稚部 幼稚部 ハロウィン 令和6年10月31日(木) 幼稚部でハロウィンの行事をしました。工作の時間に作ったおばけが付いたマントやカチューシャ、髪飾りを着けて、職員室や校長室等を巡りました。「トリックオアトリート」「お菓子をちょうだい。くれない […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 kanri 幼稚部 幼稚部 いもほり 令和6年10月10日(木) 幼稚部の畑で育てていたさつまいものいもほりをしました。学習発表会の「さつまのおいも」の劇のように「うんとこしょ どっこいしょ」と掛け声をかけ、つるを引っ張りました。採れたさつまいもは、大きい […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 kanri 幼稚部 幼稚部 秋の遠足 令和6年9月11日(水) 富山市ファミリーパーク(動物園)に行きました。動物を触ったり、えさをあげたりしました。イラストでは分からない手触りやにおいなど、実際の動物を五感で感じてきました。 ファミリーパーク(動物園)に […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 kanri 幼稚部 幼稚部 なつまつり 令和6年7月10日(水) 幼稚部では、はっぴを着て、踊りを踊ったり、おみこしをかついだり、お店屋さんになったり、お店屋さんで遊んだりして、『なつまつり』を楽しみました。お店屋さんは各クラスで考え、一生懸命に準備しました […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 kanri 幼稚部 幼稚部 遠足 令和6年5月28日(火) 幼稚部の遠足で富山市科学博物館に行きました。実験コーナーで科学の不思議を体験したり、富山の自然やプラネタリウムを見たりして、子供たちの興味関心が広がりました。 ナウマン象の前で記念撮影。大きさ […]